創業明治元年の京都の手描き着物工房。貴方の風を見つける場所。
「風を染める」。京都で創業明治元年の着物工房です。
Instagram
Facebook
RSS
メニュー
作品・オーダー
図案から完全オリジナルのページ
ペットの着物・絵・掛け軸・その他のページ
170㎝以上の方の為のページ
「訪問着」のイメージ
「振袖」・「七五三」のイメージ
「小紋」のイメージ
「帯」のイメージ
芸能系衣装
アフターケア
ご料金ご案内
貸衣装
婚礼衣装
万博公式
体験・教室
工房見学と試着体験(万博公式)
お着付け個人レッスン
品格ある着物の買い方講座
着物でお出かけ会『ろーじ』
作家とコラボする作品作り
経歴
ショップ「ふぅ」
お客様のお声
blog・告知
メディア出演
着物でお出かけ会『ろーじ』
My comic kimono
イベント
お着付け個人レッスン
キモノ買い方講座技能編
ご連絡先
blog
2006年からの軌跡
ホーム
ブログ
四代目
四代目
元漫画家の京都の着物作家が本気で染める『銀魂』銀さんの着物③風彩染での表現
2017.10.07
着物作家の日々
こんな気持ちの良い昼下がりには
2017.09.02
着物作家の日々
着物お出かけ会『ろーじ』vol.22 藍染と嵐山屋形船鵜飼の巻
2017.08.28
着物でお出かけ会『ろーじ』
『ろーじ』vol.21魑魅魍魎の数だけある人の想い
2017.08.21
着物でお出かけ会『ろーじ』
LEXUS宇治さま LEXUS西大路さまにて、工房体験させて頂きました。
2017.08.14
着物作家の日々
テレビ朝日・NHK・eo光TVなどでの四代目洋平のドキュメント映像です。
2017.08.14
着物作家の日々
『銀魂』銀さんの着物①『生地選びと図案』
2017.08.05
着物作家の日々
こんな柔らかな木漏れ日の中で。
2017.05.27
着物作家の日々
鳳月杏さん宝塚観劇☆
2017.04.19
着物作家の日々
«
1
2
3
4
5
6
7
8
»
PAGE TOP
作品・オーダー
図案から完全オリジナルのページ
ペットの着物・絵・掛け軸・その他のページ
170㎝以上の方の為のページ
「訪問着」のイメージ
「振袖」・「七五三」のイメージ
「小紋」のイメージ
「帯」のイメージ
芸能系衣装
アフターケア
ご料金ご案内
貸衣装
婚礼衣装
万博公式
体験・教室
工房見学と試着体験(万博公式)
お着付け個人レッスン
品格ある着物の買い方講座
着物でお出かけ会『ろーじ』
作家とコラボする作品作り
経歴
ショップ「ふぅ」
お客様のお声
blog・告知
メディア出演
着物でお出かけ会『ろーじ』
My comic kimono
イベント
お着付け個人レッスン
キモノ買い方講座技能編
ご連絡先