【工房での体験工房で創れるものはこちら☆】






扇子 >袱紗 >ショール >半衿 >バッグ >ネクタイ >
日本の文化は大切にしている心があります。それは、「目に見えないものを重んじること。」包むことは、その中にあるものを守り、それを手渡す方への思いやりでもあります。そんな袱紗は、プレゼントの包みとしての機能も持ちます。世界のどこにもない風の袱紗、開ける刹那の瞬間の感動を、お楽しみくださいませ。\13,000

従来とは全く違うテイストのネクタイ。絢爛豪華なヨーロッパのコンサートホールだろうと、どんな背景にも負けなかったネクタイが染め上がります。\25,000 参考写真はこちら
【体験工房の手順】
作品パターン①
体験者の絵に、作家が「貴方の風」を染めます。
- 50柄ほど型紙の中から、染めてみたい柄をチョイスします☆
- 体験者が刷毛で「摺り友禅」します☆
- 背景に、職人が貴方の風を染めます☆色や柄は完全に貴方のイメージでオリジナル☆
- 扇子やバッグなど、ご希望のものにお仕立てします☆
- 約一か月半後、お手元に届きます☆






どんな雰囲気か動画でどうぞ☆↓
パターン①体験工房の様子
朝日テレビ『LIFE~夢のカタチ~』より。(1min)
作品パターン②
まず皆様にワンラインだけ「風」を染めて頂き、そこに作家が「風」を染めたしていきます。
まず体験することが出来ない、「濡れ描き友禅」の体験になります。









体験されたレクサスのオーナー様方





ご納品は立ち会えませんでしたが、約60名のLEXUSオーナー様皆様お喜び頂けたとご報告いただきました☆
カードケースの場合










どんな雰囲気か動画でどうぞ☆↓
パターン②の体験者さまパート(1min)
続いて作家が染め足していきます。








ご案内人
メディア出演・掲載


お包み





【ご予約はこちらから】
【体験されたお方のお声】
◯イズミ様
今日はお友達と一真工房さんへ体験工房しに行ってまいりました(*´∀`*)
工房体験は実に5回目?ですw
回数を重ねることで、あれですね。やり方も慣れてくる。
そして、遊びたくなる(´・∀・`)
とってもいい感じに体験もできたし、洋平さんの風彩染めも、当然!最高な仕上がり!になっておりましたー(*´∀`)♪
完成するのが今からほんとに楽しみでしょうがないです((o(。>ω<。)o))
回数を重ねることで、あれですね。やり方も慣れてくる。
そして、遊びたくなる(´・∀・`)
とってもいい感じに体験もできたし、洋平さんの風彩染めも、当然!最高な仕上がり!になっておりましたー(*´∀`)♪
完成するのが今からほんとに楽しみでしょうがないです((o(。>ω<。)o))
6月におじゃました時に体験させてもらったお扇子の納品もして頂けましたー(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°るんるん
めっちゃ可愛く出来上がってたー嬉しいーー!こだわりの真ん中下あたりの金魚さんの配置も、いい感じに切れてくれて!はぁ、可愛い。好き。
◯若林ミヨ様
アイテム:扇子
私の描いたりんどうが、美しい風彩の
風に乗って嬉しいです。洋平サン、ありがとうございます

〇大浦さま(創業200年の老舗、イノブン北山店店長イベント時告知文より)
アイテム:扇子絵付け工房体験イベントとして
「友禅の着物の柄、お花の図案をもとに、扇面絵を本格的に描いていきます。
講師はとても気さくな方で、教室中つねに笑い声が絶えない楽しい教室を開催してくれますが、
実は本当にすごい方で、つい先日も朝日放送の『LIFE』という番組に出演されていました、加藤洋平さん!!
伝統を大切に受け継ぎながらも、新たなチャレンジで見事な友禅を作られていました(感動しました!)
教室の楽しくて有意義な教室でした♪
加藤洋平さんも素敵な方ですが、先日の教室では奥さんの瞳さんも来られていて奥さんもとてもいい感じでおしゃべりされる方で、
とても雰囲気のいい教室となっていました。
(瞳さんが着ておられた着物が、洋平さんがテレビの中で作り上げられた着物でして、本物がみれて感激しました) 今回も有意義な教室になると思います。」
イノブン北山店ブログ
http://www.inobun.co.jp/blog/kitayama/archives/4583
この出張体験工房の様子はこちらの洋平ブログ
◯LEXUS北山様

先日は、 とても素敵な体験工房にご尽力いただき誠にありがとうございまし た。お客様も楽しんでおられた事と、貴重な体験との事で、 素晴らしいお時間を本当にありがとうございました。
加藤様のお人柄と沢山の経験から出来た、イベント… 本当にレクサス北大路の歴史に残る素敵なイベントでした。
今後とも、どうか末永くよろしくお願い申し上げます。
奥様、御家族の皆様方にもどうぞ宜しくお伝え下さいませ。 まだまだ暑さも続きますので、どうかご自愛下さいませ。
その他の方のご感想はこちら→




アカウント登録
ログイン
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
プロフィール
予約履歴
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
予約の詳細
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
コメント