
貴方の良い風、見つけてください。
シンデレラの魔法使いのように。
私たちにしか使えない、とびっきりの魔法があります。
1200年続くぼかし染めを2世代かけて昇華させた技法。
貴方の「風」を見つける染め方です。
そして、着物に関する様々なアクティヴィティと、
命を懸けて染める職人の魂と、
風の着物にふさわしい、気の良い職人たちと
作品の延長としてコーディネートするスタイリストが
誰も見たことがない世界へ風を吹かせていきます。
こちらには、これまでの作品やアクティビティのイメージ画像を納めました。
お着物制作に関して、たくさんのメニューをご用意しております。
丸洗い・洗い張り・お仕立て直し・シミ取り・染め替え・柄足し・柄取り換えなど
お着物に関する様々なアクティビティもご用意しております。
一真工房では、完全ご予約制にしております。 一組ごとに、椅子やドアノブなどの除菌作業 また、各部屋に空気清浄機の設置を行っております。
既存の柄ではなく、本物の図案からのオーダーメイドが可能な、京都でも希少な存在でもあります。
図案からオーダー
花嫁を幸せにするレンタルプロジェクトもございます。
大切な日に着る、からこそ、「心」の入ったものを着ていただきたい。
四代目洋平は『週刊少年ジャンプ』でストーリーキング賞入賞したこともあるマンガ・アニメ好き。その世界に入り込んだ着物絵師としての作品たちです。
四代目洋平は、レクサスから京都の若き匠の代表として選ばれ、誰もしていない新しい挑戦をしました。
LEXUS様から、京都の代表として、世界に出せる誰も見たことのないアイテムを創り上げる記録です。
レクサスから京都の匠代表として選ばれたプロジェクトにおいて、四代目洋平の手掛けたプロダクトです。
この傘をさせば、そこは明るい風が吹きます。
あなたの思い出、描かせてください。