実は、京都で「リアル」な着物の工房見学を出来る施設はほとんどありません。
日本中は勿論、海外からのご来客や、アメリカの富裕層向けのツアリストとの契約も依頼され、世界中の方に感動を届けております。
こんにちは!!案内人を務めます、四代目の洋平です!!
工房見学でお逢いできるのを楽しみにしております♪
少しだけ説明させてくださいね☆
こちらのツアーは2025年大阪万博の公式ツアーに選ばれました。
着物の世界で、日本で唯一載せて頂いた特集ページとなります。
完全ガイドツアーメニュー
①一貫して、着物づくりの工程を見られる数少ない工房です。
枠場・丸刷毛・染料・引き刷毛・しんし・乾かし機。工房にしかない物たち。実際触れるのも魅力の一つです。
②お着物を仮着付け体験☆
目の前で染められていた着物たち。その工房でそのままフィッテイングできるという体験です。(服の上から着れます)
♥年間600人のコーディネートをする洋平と妻の瞳が、一緒にお見立ていたします。
染めの作家から見る、どんな着物がお似合いかを試したり、工房でしか撮れないシチュエーションで、お写真を撮って頂いたりとお楽しみいただけます☆お気に召せば、もちろんお仕立ても可能です☆
この工房見学が選ばれる理由
- 分業制の着物の世界では大変珍しい、一貫した制作工程をご覧いただけます。
- 京都の中でもこの工房でしか見れない技術と感性があります。なにより、着た方が、これまで見たことないほどに輝く着姿になって頂きます。
- 「京都府知事賞」「伝統的工芸品産業振興協会会長賞」はじめ、着物の賞を数多く獲っている工房です。
- 土屋太鳳様、米倉涼子様、タカラヅカトップスター、服部真湖様、木村多江様、松本若菜様、中村美律子様がご着用。単なる衣装ではなく、「この着物でなくてはならない」シーンで着られました。
- NHKコア京都(海外での放映)や『京都知新』『LIFE-夢のカタチ-』他、テレビドキュメントなども多数出演。見ごたえ抜群と、分かりやすい説明を心掛けています。
- 案内人は、2016年に世界のLEXUSより、45歳以下の京都の伝統工芸の匠のトップに選ばれた四代目洋平が務めます。
一真工房も、かつては一切一般への開放はしておりませんでした。そんな京都の「ろーじの奥」へとお誘いいたします。
※工房は一日一組の、完全予約制です。手指の消毒と、マスク着用をお願いしております。
こちらから日程をお選びいただくとすぐにご質問・ご予約可能です☆
お問い合わせは何でもお気軽に | 風彩染一真工房 (kazewosomeru.com)
見学ご予約方法
♥良い状態でご覧頂くために、ご予約ください☆お名前・ご人数・ご希望の日程をご明記くださいませせ。(基本的に10時から18時ですが、その他でもご対応致します。)
♥見学時間:1時間半~3時間(ご都合に合わせます。完全ガイド付き)
♥料金:2コースございます。
〇通常見学コース
お一人さま:3,000円 (当日ご購入・ご納品のある方・イベント時・お招きした方・ご紹介者は無料です。)
〇作品付きコース(海外からの観光客の方は、こちらのコースのみ)
お一人さま:10,000円 (その場で染めた風彩染の30㎝角ほどの生地、もしくはミニキャンバスをプレゼントいたします。生地は加工して扇子などにすることも可能です。追加料金5,000円)
♥ご人数:2~3名まで・もしくは一家族さま。(試着2・3名様までなら、団体20名様まで、お一人1,500円にてご対応致します。)
♥服装:試着には不向きですので、タートルネックはお勧めいたしません。ノースリーブ、裸足はお避け下さい。
♥場所:JR二条駅徒歩10分・阪急西院駅徒歩15分(お車で送迎サービス有・3名様まで)
♡駐車場:小型車1台有。大型車は入りませんので、近隣パーキングをご案内いたします。
♥小さなお子様は退屈されると思いますので、対策をお願いいたします。
♡マスクのご着用、手指の消毒をお願いいたします。季節に関わらず換気をしておりますので、ご了承くださいませ。
また、合わせて体験工房で作品制作をされたい方はこちらからどうぞ↓
今すぐお電話は090-5132-6511(一真工房4代目加藤洋平)にどうぞ☆
こちらからご日程をお選びいただくと、すぐにご予約・ご質問が出来ます☆
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|