京都でも数少ない「リアル」な着物の工房見学をして頂けます。

FUSAIZOMEISSHINKOUBOU風彩染一真工房2025大阪関西万博

工房の歴史は明治元年より。伝統に甘んじることなく、斬新に依りすぎることなく。他で染められないものを創り続けてきました。

悠久の時を経て、その独自の感性で時代に新しい風を吹かせる手描き着物工房、風彩染一真工房。その魂の一端をご覧いただけます。

 

工房見学京都着物風彩染一真工房

「入りにくい世界」ではなく、いつも、「こんなにフランクで、楽しいと思わなかった」と仰っていただける。

そんな優しい時間を大切にしています。

 

このツアーは、2025年大阪万博の

公式観光ツアーに特集されました。

着物の世界で唯一載せて頂いた特集となります。万博の特集ページはこちら

完全ガイドツアーメニュー

こんにちは!!案内人を務めます、四代目の洋平です!!
工房見学でお逢いできるのを楽しみにしております♪
少しだけ説明させてくださいね☆

 

案内人

ツアーガイドは、四代目洋平自身が行います。

ー略歴ー

京都で150年以上の歴史を持つ、風彩染一真工房の四代目。
2007年『週刊少年ジャンプ』賞金獲得・担当付き。
2016年LEXUSの都道府県ごとのコンペに勝ち抜いた「京都の匠」代表。
2022年朝日新聞全国版に半面掲載。
2025年着物作家では唯一、万博の特集ページに採り上げられる。

有名俳優、タカラヅカトップスター、歌手などの衣装を手掛けつつ、お一人お一人を大切に想う着物作りとコーディネートをする。テレビ出演多数。

①着物のことがよくわかる、一貫して説明できる数少ない工房です。(1時間~)

図案から仕上げまで、一貫して総手描きする一真工房の技術は、他に類を見ない「風彩染」というぼかし染め技法をはじめ、超細密な線描き「カチン描き」や、物語溢れる作品など、魅力がたくさんあります。

人と話すのが大好きな洋平が、分かりやすく、製作者しか話せない視点で解説します。

②お着物を仮着付け体験。一本の反物が着物になっていく不思議な体験(30分~)

服の上から、反物を巻き付けていくと、着物を着ているようになる不思議な体験。

染め師でありながら、元漫画家、年間600人のコーディネートをする異色の着物作家、四代目洋平と妻の瞳が、お見立ていたします。

見るのと着るのは大違いなのがお着物の面白いところ。販売員ではなく、製作者がお見立てする、貴重な機会です。お気に召せばご購入も可能ですが、無理なおススメなどは一切ございません。

スライドショーには JavaScript が必要です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

この工房見学にしかないもの

  1. 分業制の着物の世界では大変珍しい、一貫した制作工程をご覧いただけます。
  2. 京都の中でも、その技術と感性で商標を取得している、希少な作品です。
  3. 「京都府知事賞」「伝統的工芸品産業振興協会会長賞」はじめ、着物の賞を数多く獲っている工房です。
  4. 土屋太鳳様、米倉涼子様、タカラヅカトップスター様方、服部真湖様木村多江様松本若菜様、中村美律子様、日吉ミミ様、松尾雄史様など、著名な方からも多くご依頼頂きご着用頂いております。
  5. NHK WORLD JAPANにて『コア京都』(世界13か国で放映)や『京都知新』『LIFE-夢のカタチ-』『京コトはじめ』他、テレビドキュメント多数出演。見ごたえ抜群で、分かりやすい説明を心掛けています。
  6. 案内人は、2016年にLEXUSより若手の京都の伝統工芸の匠の代表に選ばれた四代目洋平が務めます。万博が推薦する工房としても選ばれました。

一真工房も、かつては一切一般への開放はしておりませんでした。そんな京都の「ろーじの奥」へとお誘いいたします。

※工房は一日一組の、完全予約制です。

見学ご予約方法

良い状態でご覧頂くために、ご予約ください☆お名前・ご人数・ご希望の日程をご明記くださいませ。

見学時間:基本的に10時から18時終わりの間となります。それ以外の時間もお気軽にご相談ください。

所要時間:最短1時間半~3時間まで(完全ガイド付き)

料金:2コースございます。

〇通常見学コース

お一人さま:3,000円 (ご購入履歴のある方・お買い上げのある方・お招きした方・ご紹介者は無料です。)

〇作品付きラグジュアリーコース

海外からの観光客の方は、こちらのコースのみ

お一人さま:10,000円 

お好きな色目を参考に、匠がその場で染めた風彩染の30㎝角ほどの生地をプレゼントする、オーダーメイドプランです。生地は加工して扇子などにすることも可能です。

お値段の参考例:「2名様の場合」2名さまのうち、1名さまがラグジュアリーコース、残り1名さまが通常コースであれば、10,000円+3,000円×1=13,000円/2名様でも可能です。

ご人数:4名まで・もしくは一家族さま。(試着4名様までなら、団体20名様まで、お一人1,500円にてご対応致します。)

服装:試着には不向きですので、タートルネックはお勧めいたしません。ノースリーブ、裸足はお避け下さい。

場所:JR二条駅徒歩10分・阪急西院駅徒歩15分

駐車場:近隣パーキングをご案内いたします。バイク・自転車可。

小さなお子様:退屈されると思いますので、対策をお願いいたします。

手指の消毒をお願いいたします。季節に関わらず換気をしておりますので、ご了承くださいませ。

ワークショップ

合わせて体験工房で作家と作品共作をされたい方はこちら↓

今すぐお電話は090-5132-6511(一真工房4代目加藤洋平)にどうぞ☆

こちらからご日程をお選びいただくと、すぐにご予約・ご質問が出来ます☆

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
PAGE TOP