東京国際映画祭http://tiff.yahoo.co.jp/2013/jp/
日本で唯一の国際映画製作者連盟公認の映画祭であり、
トム・ハンクスやロバート・デニーロが来場し、同じグリーンカーペットを歩き、
首相も講演する大舞台といえば、分かりやすいでしょうか。
以前「徹子の部屋」でも着てくださった服部真湖さん。
ご自身の風彩染を、身にまとい、その着姿を司会者として存分にご披露くださいました。
『とくダネ!』にて、その様子も放映されたので、見てくださった方も多いようです。僕も、放映当日北海道にいましたが、
初めてお会いする方に、
「服部真湖さん綺麗でねー!!小物もバチーっと決めてね、そりゃあもう綺麗だったのよ!!」
と言われたので、
「僕の着物です」
と言うと、
「ええー!!!!!」
なんて、びっくりされたりして(笑)
その着姿はこちらです(画像はクリックで大きくなります)
まだ仮エバという、仮縫いの状態です。だから、縫い口が合っていないわけですね。
これがお仕立て上がると、ああいった着姿になるわけですね。
お着物は、着て頂いて初めて「華」となります。
世界が注目する場所で着て頂けたこと。
また、ただ着て頂くだけではなく、真心を持って着て頂けたこと、
本当に嬉しく思います。
真湖さんとの交流も、人として続けて行けることが嬉しい方です。
真湖さんのホームページはこちらから
お着物、工房見学のお問い合わせは、
こちらからどうぞ。
また、このお着物を通して、初めて出会う貴方様にお逢いできることを、心よりお待ち申し上げております。