土日OK!!曜日選択可の個人レッスンです!!
土日は着付けの先生方がレッスン出来ないこともあり、意外と受け入れがなかったりします。
また、グループレッスンと個人では習得のしやすさは当然変わります。
しっかりと学びたい方に最適です☆
※お着物の無理なおススメなどは一切ございません。
着付け講師:加藤瞳
一真工房四代目洋平の妻。2児の母。三人の着付けの師匠を持ち、ファッションショーやお出かけ会など、様々な経験を積み、「それぞれの方に合った着付け」の技術を習得する。と、私(洋平)が書いてみましたが、本人は、思いっきり天然。なので、いつも楽しい着付け教室になっております。
出張着付:京都市内(工房から車で30分以内)¥5,000
「日程・練習時間」
会場は、二条駅(工房)・北山の2会場から選択できます☆
曜日・時間 | 空いている日程で、 10時から18時までの間でお受けいたします。 毎回ご相談で決められます。 |
1回のレッスン | 2時間 |
最寄り駅 | 地下鉄烏丸線北山駅orJR二条駅or阪急西院駅 (ご相談の上、北山駅のレッスンの時には送迎いたします。) |
コース別ご料金
「割引一括コース」2時間8回¥40,000→¥29,900
着付けのことが全く分からない方を、8回で、一通り着れるようご指導いたします。(2週間に1度程度の間隔の方が多いです。)
着物は訪問着か小紋、帯は袋帯か名古屋帯です。こちらのコースは、8回で終わらすためにも、レッスン間隔が空いた時は、ご自身での復習をお勧めいたします。
「単発レッスン」2時間¥5,000(男性着付けはこちら)
「浴衣を着れるようになりたい!」「前結びだけ習いたい!!」「一通り着れるけど、もっと綺麗に着れるコツがあるなら練習したい!!」「細く見えるコツだけ知りたい!!」など、ご要望のテーマに合わせたレッスンにいたします。男性は、この一回コースで基本は覚えらる方が多いです。体験入学ご希望の方も、こちらを一度ご受講ください。その後、コースをお申し込みの場合は、差額精算させて頂きます。
「出張レッスン」2時間8,000円
京都市内(工房から車で30分以内)の場所なら出張でお教えいたします。8回ご一括コースは、64,000円→49,000円となります。(駐車場料金別途となります。)
「他装着付け習得レッスン」2時間¥8,000
誰かを着付けてあげたい、という方の為の単発コースです。複数回受講が必要になります。お免状はありません。
「2周目8回コース」2時間¥5,000(一括お支払い2時間8回¥40,000→¥29,900)
1週目の復習に加え、名古屋帯・半幅帯数種・袋帯銀座結び・重ね衿付け方など。その中から、ご相談のうえで内容を決めることも出来ます。
出張着付け(男女とも可) ¥5,000と駐車料金
京都市内のみ。出発場所(二条もしくは鷹峯)から30分以内の場所であれば5,000円、それ以外の場所であれば別途となります。色無地、訪問着、付け下げ、小紋、浴衣が対象となります。また、帯は、袋帯・名古屋帯のお太鼓、半幅帯となります。男性もご利用ください。
持ち物
ほぼ!手ぶら宣言!!
着付け教室特有の、特別な器具などは必要ありません。
初回のレッスンに必要なもの
ご自身の小物(腰ひも・伊達締め・肌襦袢・長襦袢・衿芯・フェイスタオル4枚)をお持ちください☆
小物をお持ちでない方orお持ちの小物がわからない方
ひとまずフェイスタオル4枚とキャミソール&ペチコートだけ着てきてくだされば、その他のものはお貸しさせて頂きます☆
二回目以降はご自身のものが必要となって参ります☆
レッスン前でも、レッスン時でも直接ご相談も受けられますので、お気軽に仰ってくださいね☆
ご自身の小物をお持ちの方
帯板は、前結び用の帯板をご用意ください。
【そもそも小物とはなに?】
ご遠慮なく、お尋ねください☆
お着物を着るのに必要な小物はこれだけあります→
レッスンで借りられるお着物
レッスンの時は、ふんだんに力を入れた、一点物の手描きのお着物を無料レンタル出来ます☆(お柄は選べません)帯も、物凄く結びやすいですよ。ただし、ご自身のお着物で練習するのが一番の早道です☆
レッスン内容
受講される方のスピードに合わせて、お教えいたします。以下は目安です☆
- 「着物を着るのに必要なものは?」「肌襦袢、長襦袢の着方」「畳み方」
- 「補正の仕方・補正道具の作り方」「肌襦袢、長襦袢の着方」「着物の着方」
- 「着物の着方」
- 「着物の着方」「帯の結び方」
- 「帯の結び方」
- 「全体のおさらい」
- 「綺麗に細く見える着付けの仕方!!」「着崩れの直し方」「お手入れの仕方」
- 歩き方、階段の上り方、車の乗り降りの仕方、お手洗いの仕方など、簡単な所作のコツ講座(7回までで終われた方に。初めてのお出かけが不安な方に最適です☆)
どれだけ美しくなるか。
♡選ばれる理由♡
最大の利点は「着物に対するあらゆるお手伝いができること」
着物サポート隊着付け以外のことも、お着物に関することなら、なんでもお聞きください☆
着付け以外のことも、お着物に関することなら、なんでもお聞きください☆
万博の特集ページにも選ばれ、150年の歴史を持つ一真工房だからこそ、頼って頂ける存在になれます。
着物のお手入れも出来る着付け教室です☆
「着付け教室を超える着付け教室」を有効にお使いくださいね。
レッスンの様子のブログ
気になる~!と言う方は、講師 加藤 瞳の着付けブログを覗いてみてください☆随時レッスンの様子もアップしていきます☆
レッスン受講生のお声
芦屋在住 モデル 小田悦子さま
今日は2回目!長襦袢をちゃんと着られるようになって、着物の裾合わせまで進みました。😊
加藤 瞳先生の教え方が凄く分かりやすいので、「着付けを始めたものの続けることができるかな?」という不安がなくなり、どんどん楽しくなってきました。\(^o^)/レッスン後には一真工房さんの新作などを見せていただき、風彩染の加藤 洋平さんが着物や帯の説明をしてくださいました。生地を着物を着ているように当てていただき、帯や帯締めのコーディネイトをするのが楽しすぎて、気付けば、外が薄暗くなっていました。🌉8回コースをお願いしているので、暫くは着付けレッスンを楽しみます。😊次回も楽しみだなあ。
兵庫県在住 奥井さま
「良かったことは、①自分のペースで通える
②変な教室にいったら、道具とか買わされそうだから安心感がある
③マンツーマンだから、自分に合ったやり方で教えてくれるということだと思いますっ」
最初は、全くお着物を着れなかったAさん。
8回でちゃんと着られるようになりました☆あとは着る回数でさらなる美しさへ☆
京都市在住藤森さま
「堅苦しくなく、楽しく着付けや着物のことを学べる事がとても良かったです。
マンツーマンなので、自分に合ったペースで教えてもらえて、苦手な部分を繰り返し教えてもらえる事も良かったです。
あと、着て動く時に動きやすくなるポイントを教えてもらったり、着崩れしにくいコツを教えてもらえたりと、とても為になりました。」
今では飲みに行くのもお茶の教室もお着物で、すっかり着慣れてらっしゃいます☆
滋賀県在住宮野浩太郎さま(姿勢改善トレーナー)
「『着物はキツイ』というイメージがありましたが、いざ着てみると全然楽で、丹田(下腹)で帯をするのも、姿勢として理にかなっていると思いました。着物だからこそ着崩れないようにする動きが日本の美しさに繋がるお話や、股関節を使うことで腰痛リスクが減るなどのことも分かりました。いざこうして自分で着てみると、ますます日本文化が知りたくなりました。」 着付けをやり始めてみると、綺麗に着て歩きたいという想いが強くなったとのこと、嬉しいコメントや、姿勢のプロならではの見解が聞けて、私も興味深かったです。宮野様の著書はこちら
京都在住センさま(台湾出身、和事大好き♡お勤めは某生け花の老舗)
「洋平さん、瞳先生
お申込み・お問い合わせ
レッスン規約
レッスンご希望の方は、こちらから☆お待ちしております!!
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|