400回締めてもへたれない帯

帯は、着物の要、とも言われます。

確かに帯が決まらない着姿は、いかに素敵な着物でも素敵な着姿にはなりません。

そして、慣れない方が着物で苦しかった原因は、ほぼ帯が原因です。

全部買い取るから職人は安心して良いものを創れる。

デザインへの徹底したこだわり

「なんにでも合う帯」という営業文句にご注意を

色は、色数が多ければ、個性が溢れますが、上手く使えば色々な着物の色に合うようになります。

しかしご用心!!「色が薄いものにも濃いものにも合うか?」「色はあっても個性が強すぎて柄は合うか?もしくは弱すぎてつまらなくはないか?」

このあたりのことは、工房で実際の着物をお見せしながらご紹介致します。

柔らかいだけでは良い帯ではありません

400回締めてもへたれない

女性に寄りそうものづくりが一真工房の信条です。

ぜひ工房にて、ご覧くださいませ。

関連記事

LEXUSに京都代表に選ばれた匠のいる工房

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。